検索結果
890件中521〜540件目を表示
-
サービス
各種投資スキームの検討ベンチャー企業への投資にあたっては、単純に新株の発行を受ける場合もありますが、ベンチャーキャピタルが投資を行う前提として、他の会社から事業を切り出してきて新会社を設立したり、社長が保有している特許を会社に帰属させるためのスキームを組んだり、株主を入れ替えるために既存株主の株式を移転するスキームを組んだり、社長の貸付金を...
-
AZXブログ
違法動画等にリンクを貼ると著作権侵害になる?ならない?はじめまして。AZXブログ初登場の濱本です。 個人のブログはもちろんのこと、ニュースサイト等においても、動画共有サイトの動画等にリンクを貼ることが日常的に行われています。 でも、よく考えてみると、このような一方的なリンクの貼り付けは、リンク先のコンテンツとの著作権との関係で問題を生じないのでしょうか。また、リンク先の動...
-
メンバー
山本 安輝夢と情熱を持ち、革新的な未来に進むすべての人たちをサポートしたいという思いからAZXに入所いたしました。 単に法的なアドバイスをするにとどまらず、皆様と共に楽しみながら種々の課題を解決し、さまざまな価値を提供することで、皆様にとって頼れる弁護士となることを常にめざしております。 スタートアップの急成長を阻む種々の法的な...
-
ナレッジ
株式交換手続において、公告及び個別催告といった債権者保護手続は必要ですか。原則不要ですが、以下の場合には必要となります。完全子会社においては、「株式交換契約新株予約権」(=完全子会社の新株予約権のうち、株式交換契約の定めに基づいて完全親会社の新株予約権が代替交付されるもの)が新株予約権付社債に付された新株予約権である場合には、当該新株予約権付社債についての社債権者は異議を述べることができるた...
-
サービス
デュー・ディリジェンス及びショートレビューベンチャー投資にあたり、投資前に対象会社の状況を慎重にチェックすることは重要です。対象会社のビジネスの発展性や経営力のみならず、法務及び会計面で問題が発生していないかをチェックすることは、その後の投資の維持及びExitの確保の面から極めて重要であるといえます。 そもそもビジネスモデルが法令に抵触している可能性もあり、ま...
-
AZXブログ
知っていますか?いま確認しておきたい消費税の注意点!!猛暑が続きますが、皆さん如何お過ごしでしょうか? 私は地元湘南のゆるーい波でマッタリとボディボードを楽しんでいます。 波と言えば…景気の波は為替相場に反応して乱高下していますね。消費税増税も大きなポイントとして注目されているところです。 消費税がどのような段階を経て増税されるかはわかりませんが、その時期等の関係で複数税...
-
用語集
Pre-Emptive Right発行会社が新たに株式を発行する際に、発行会社に対して持株比率に応じた投資機会の付与を請求できる投資契約上の権利。
-
ナレッジ
株式移転とはどのような手続ですか。既存会社が新会社を設立し、新会社へ既存会社の発行済株式全部を取得させるとともに、既存会社の株主へ新会社の株式を割り当てることによって、100%親子会社関係を創設する手続です。株式移転の結果、既存会社の株主は新会社の株主となり、既存会社は新会社の100%子会社となります。なお、「株式交換」も100%親子会社関係を創設する...
-
サービス
投資先のサポート等に関するアドバイスベンチャーキャピタルは、いわゆる“ハンズオン”を標榜するか否かにかかわらず、投資実行後、投資先企業の情報を継続的に収集してファンドのGPとして必要な範囲で投資先のサポート等を行い、投資先で問題が生じた場合には、それをクリアーするにはどうするかという点について検討し、投資先が事業計画に沿って事業を発展させるように尽力して...
-
ナレッジ
株式移転により、合同会社を完全親会社とすることはできますか。できません。株式移転において完全親会社として設立することができる会社は「株式会社」に限られます(会社法第2条第32号)。なお、株式交換の場合には合同会社を完全親会社とすることも可能です(会社法第2条第31号)。(作成日:2012年1月27日)
-
サービス
株式買取請求についてのサポートVCファンドにおいては、投資先企業の事業が計画通り進まず、ファンドの期間満了までにIPO又はM&A等のExitが見込めない場合には、その保有する株式を処分して換金しなければなりません。 また、投資後に隠れた債務が発覚するなど表明保証違反が判明する場合や、投資先企業が投資契約等に違反をする場合もあります。 これら...
-
AZXブログ
クラウドファンディングの法規制(基礎編)初めまして。弁護士の池田です。 AZXではベンチャー企業へのサービスを提供しており、その中でも、私は、ベンチャー企業の資金調達に関する種類株式等の設計、投資契約の作成、ファンドに関する契約の作成等、ベンチャーファイナンスに関する案件を多く取扱っています。 ベンチャー企業による資金調達は、ベンチャーキャピタル等による種類...
-
ナレッジ
NDAを締結する前に当社の情報を取引先に開示したところ、その情報を当社の競合に開示されてしまいました。法的に何らかの主張をすることはできますか。営業秘密を保有する事業者(保有者)からその営業秘密を示された場合において、不正の利益を得る目的で、又はその保有者に損害を加える目的で、その営業秘密を使用し、又は開示する行為は、不正競争防止法上の「不正競争」に該当し、保有者は差止請求や損害賠償請求を行うことができます。但し、営業秘密とは、「秘密として管理されている生産方...
-
サービス
ファンドの組成についてのサポートベンチャーキャピタルがファンドを組成する場合、日本では民法又は投資事業有限責任組合法に基づいて組合契約を締結するのが一般的です。 組合契約の設計にあたっては、民法又は投資事業有限責任組合法及び金融商品取引法に適合するように留意することはもちろんのこと、複雑な成功報酬規定や分配規定を定める場合には、矛盾点がないか、想定外...
-
AZXブログ
ストックオプションの税務初めまして。AZXブログ初登場の税理士の佐瀬です。 首都圏では猛暑も影を潜め、少しずつ秋を感じるようになりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。私はといえば、休日は子ども達の七五三や運動会などの家族イベントに奮闘しています。 さて、AZXではベンチャー企業が主要なクライアントであり、ストックオプションに関する法務・...
-
ナレッジ
ソフトウェアを当社の製品に組み込むことについて、ソフトウェアメーカーとライセンス契約の交渉を行います。基本的な条件としてまず注意すべき重要なポイントは何でしょうか。基本的な条件として、(1)利用態様(使用、複製、改変、送信等、ソースコード利用の有無等)、(2)独占・非独占の別、(3)再許諾(サブライセンス)の可否、(4)ライセンス期間の設定が重要です。製品への組込に際して当該ソフトウェアをどのように利用し、組み込まれた製品をどのように利用や販売するのかを考慮して、これらの条件を設...
-
サービス
ファンドの運営及び管理についてのサポートベンチャーキャピタルがファンドを運営するにあたっては、基本的にファンドの組合契約に基づいて運営を行っていくものの、ファンド組成当時に想定していなかった事情が生じて、組合契約の解釈が問題になったり、組合契約を修正する必要が生じたりする場合があります。 例えば、ファンドとGPの取引は想定しなかったもののかかる取引の必要性が...
-
AZXブログ
自分でもできる?売掛金の回収手続初めてAZXブログに登場します。AZX弁護士の増渕です。AZXは、企業法務を専門にしており、私も企業法務を中心に対応していますが、株主や役職員の相続の問題や、役職員に関連する刑事事件なども発生することがあります。私はこれらの分野の対応経験も多いので、相続や刑事事件などについても対応しています。どんな事件であれ、人を助け...
-
ナレッジ
システム開発を外注する際に、納入物をどの程度特定すべきなのでしょうか。納入物の内容は外注先の開発義務を確定する事項ですので、できる限り明確、詳細に定めることが望まれます。しかし、実務では契約締結段階で完成品の詳細な仕様等が確定できないケースも多く、作業を進める中で特定されていく部分があることも否めません。その点を考慮して、開発を仕様確定、中間成果物、最終成果物等の数段階に分け、代金もそれ...
-
サービス
IPO準備企業/VC向けセミナー想定されるご利用場面 各種イベントでのコンテンツ 社内研修 各種勉強会 各コマ、1時間程度を想定しております。セミナー依頼者からのご要望、社会状況や法的規制の変化、対応する専門家の個性やその場の雰囲気で内容が大きく変わる可能性があります。 ご費用はお問い合わせください。 セミナーの題名 概要 IPO審査に向けた法務上の...
890件中521〜540件目を表示