経営者や企業の手助けをする税理士へ

父が税理士をしており、仕事を近くで見ていたので、私にとって税理士は身近な職業でした。
経営者にとって税金は、経営判断を行っていく上での重要な判断要素になります。父が経営者の方々と直接やり取りをする中で、信頼関係を築き、感謝される姿も見ておりましたので、私も経営者や企業の役に立てる仕事に就きたいと考え、税理士を目指しました。税理士有資格者となってからは、税務コンサルティングを主な業務とする個人事務所での経験を経て、AZXに入所しました。
AZXはスタートアップ企業の支援に強みを持っている事務所なので、経営者との距離が近く、私が税理士を目指すきっかけとなった「経営者や企業の役に立てる仕事」を実感することができており、とても理想の環境です。

企業の成長ステージごとに支援内容も変化

スタートアップ企業と一口に言っても、立ち上げたばかりの数人の企業から、サービスをリリースして多くの資金調達を行っていく企業、上場準備中で監査法人の監査や証券会社の審査が入っている企業など、さまざまなステージ、規模のクライアントがいます。ステージごとに求められることも異なってきますが、設立当初からIPOを見据えて逆算した対応をとることが必要です。
AZXでは、税理士と税務会計スタッフのペアで業務に当たることが基本ですが、私の場合、前職では税務相談業務を主な業務としており、一般的な会計事務所の通常業務とされる記帳代行の経験が浅かったため、ベテランの税務会計スタッフの方とペアを組み、丁寧なフィードバックをいただきながら、基礎を身につけることができました。
ペアで業務に当たることにより、経験の浅い方やスタートアップに触れたことのない方でも、スタートアップ特有の論点への対応がとれるようになると思います。
AZXでは、会計事務所の経験の浅い方でも、経験がある方でも、きっと短期間で能力・経験値が高まると思います。

前例がない課題も
スタートアップ支援の醍醐味

私たちのクライアントは、成長・発展のスピードが速く、通常の税務会計に加え、スタートアップ特有の知見が求められるので、税制改正などの情報収集や勉強は欠かせないと日々感じています。
先駆的なサービスを提供する企業も多く、どういう会計処理をすれば良いのか、税務上どういう取り扱いになるのか、明確ではない問題に直面することもしばしばあります。一つ一つ条文と照らし合わせたり、国税局や税務署に問い合わせたり、先輩方と討議しながら、クライアントのためになる方針を固めていきます。この過程が大変ではありますが、その分面白さも感じています。
そして得られた知見は、担当者だけでなく会計チーム全体として共有し、知見の平準化に努めます。

成長意欲を刺激する環境

設立当初からご支援させていただいているクライアントが多額の資金調達を実施し、会社の規模が急速に拡大している姿を間近で見ることができ、一緒に仕事をする経営者の皆さんの熱量を感じると、私自身の成長意欲が刺激されます。現在は、税務会計知識のアップデートはもちろん、税務や会計にかかわらずIPOに必要となるその他の関連知識の習得にも努めています。会社法や労働基準法等の観点から確認した方がよい事項について、的確に所内の弁護士や社会保険労務士に情報共有できることは、AZXの提供するサービスにとっても大切なことと考えています。今後もスタートアップ企業を法律面から支援するプロフェッショナル集団であるAZXの税理士として、ご支援させていただいている方々により付加価値のあるサービスを提供できるよう、研鑽を重ねたいと思います。